不要不急の外出を控えておうちで過ごしているため、
「運動不足が気になる…」「ウィルスに備えて免疫力を上げたい」と思っている方も
多いのではないでしょうか?
そこで今回は、おうちでできる健康習慣「イクメアップ®」をピックアップ!
毎日の生活でのイクメアップ®の飲み方をシミュレーションしました♪
1日に1杯のイクメアップ®を取り入れてみませんか?
免疫力や抵抗力をアップさせ、ウィルスや病気に負けない身体を作るには、「十分で良質な睡眠」「笑う」「ストレスを減らす」「適度な運動」「身体を温める」「バランスの良い食事」などが有効だといわれています。
イクメアップ®は、毎日気軽に始められる飲みやすい発酵ドリンクで、ヘルスアップ[おなかスッキリ]、バイタルアップ[からだポカポカ]、グローアップ[ツヤ髪・髪に良いものを]をサポートします。
おうちの中での軽い筋トレやゆっくりとした入浴の他、1日に1杯のイクメアップ®を取り入れてみませんか。
イクメアップ®は、国産の植物発酵エキスである「エンザミン」をはじめ、約50種類ものこだわり成分を配合しています。
ベースサプリであるエンザミンが腸内環境を整え、他の酵素や成分の吸収を補助。さらに、ビタミンやミネラル、アミノ酸、食物繊維、オリゴ糖など、身体に必要な成分をバランス良く含まれているので、毎日の食事の栄養補助にもおすすめです。
また、血行を促進し、身体を温めるとされる「ショウガ抽出液」「ヒハツエキス末」「黒酢」なども配合されています。
●朝に飲む場合は…
健康生活で大切なことは、毎日続けること。
朝に摂取すると、一日のルーティンとして継続しやすいのでおすすめです。
朝食といっしょに摂るなら、水や豆乳などで割ったり、ヨーグルトにかけて食べても。
また、社会人の朝習慣として取り入れるなら、出勤前にさっと飲んでみましょう。
身体に良いことをした!という気持ちが、一日のモチベーションを上げてくれますよ♪
●昼に飲む場合は…
忙しくてついランチが不規則になったり、外食が多くて栄養の偏りが気になる場合は、イクメアップ®で素早く栄養補助を。
また、小腹が減った時に、間食やおやつ代わりにいただいても。
とろりとした飲み口と甘さがおやつにぴったり。炭酸水で割ってもさっぱりと美味しくいただけ、満足感もアップ!
※イクメアップ®は開封すると要冷蔵になるため、持ち歩きの際はご注意ください。
●夜に飲む場合は…
毎日忙しいと食事の時間も短くなりがち。
時間に余裕がある時こそ、ゆったりとした食事を楽しみ、夕食から就寝前までの時間をたっぷりと取ってください。
夕食の前後にイクメアップ®を飲んだ時は、食後に軽く運動をすると、栄養素の吸収も高まります。
また、就寝前の軽い空腹時は、寝ている間に成分が吸収されやすくなる「ゴールデンタイム」。効率的に成分を摂取したい方におすすめです。
イクメアップは口当たりの良いパイナップル風味!女性スタッフが試飲を行い「これ美味しい!」と辿り着いたこだわりのフレーバーです。
お子様から高齢者の方まで、幅広い年代の方にご愛飲いただけます。
飲みやすいから毎日無理なく続けられる。イクメアップで健康習慣を始めてみませんか?