医療用ウィッグを使っていると、「首周りの髪の傷みや絡み」が気になることがありませんか?
これは冬の乾燥や静電気が原因。ウィッグの静電気は髪の絡まりやパサつきにつながってしまうのです。
さらに静電気は、空気中の花粉やPM2.5、ホコリなどを引き寄せるため、「1年中気になる」という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は「冬の乾燥・静電気対策におすすめ」なアイテムをピックアップ!
静電気を防止するだけでなく、ウィッグがキレイになるケアアイテムもご紹介いたします。
人毛ウィッグのお手入れに欠かせない、ウィッグ用のトリートメントクリーム。
洗い流し不要で、2プッシュをしっかりとウィッグの髪になじませれば、しっとり感が長時間継続します。
髪の水分をしっとり保ちつつベタつかないので、馴染ませるだけで軽やかな仕上りに♪
やわさらシリーズのヘアオイルは、アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)配合で、頭皮や髪にしっとりとした潤いを与えてくれます。
地毛はもちろん、ウィッグにもお使いいただけます。
トリートメントクリームでは重く感じる時は、さらっとした使い心地のヘアオイルがおすすめ。おでかけ前に乾燥が気になる毛先になじませ、スタイルを整えて。
地毛で使う場合は、ドライヤーで乾かす際に馴染ませれば、髪を保護するだけでなく、熱の力を利用してツヤのある髪へと導いてくれますよ。
ぜひお試しください♪
ウィッグのお手入れのために生まれた、ワンステップのオリジナルケア用品SINARAKAシリーズ。
その中のひとつ「SINARAKAコーティングスプレー」は、ブラッシング前やブローセット後、ツヤを出したい時にスプレーすれば、ウィッグの髪をしっとり艶やかに保ってくれます。
このスプレー、ウィッグの髪にコーティングすることで指通りが良くなり、静電気を防いでくれるスグレモノ♪
ウィッグをお手軽にケアできることで人気のアイテムです。
いかがでしょうか?
ワンステップのおすすめアイテムで、ぜひ静電気や乾燥に負けないキレイなウィッグをキープしてくださいね♪