日々の暑さも増し、いよいよ本格的な夏の気配が近づいてきましたね。
医療用ウィッグを使われる方の悩みのひとつが「夏の暑さ」。
ウィッグ内部の蒸れや、流れる汗など、夏対策に頭を悩まされているのではないでしょうか。
そこで、夏のウィッグ対策におすすめなグッズをご案内♪
暑さ対策にぴったりな涼感アイテムで、夏を乗り切りましょう!
01
ウィッグネット「ふわてぃーⓇ」は、『天然素材&無縫製』×『快適なフィット感』にこだわったオリジナルアイテムです。
この夏、オーガニックコットン100%の生地に冷感加工を施した「ふわてぃーⓇクール」が登場!
肌ざわりの良さはそのままに、装着するだけでいつもよりも涼しく感じられる、画期的なウィッグネットです。
これからの季節、ウィッグの暑さや流れる汗を解消して、少しでも涼しく過ごしたい!
そんなお悩みにお答えし、天然素材の生地に2つの冷感加工を施しました。
触れた瞬間にひんやりとした清涼感が得られる「接触冷感」と、汗や湿気を吸収しながら冷感を発する「吸湿冷感」。
この2つを組み合わせることで冷感効果が長く持続し、暑い季節でも快適なつけ心地に♪
寝苦しい夜には、ナイトキャップとしてお使いいただけば、目覚めもすっきり爽やか。
2枚お求めになるとお得になるので、洗い替え用にまとめ買いはいかがでしょうか?
これからの季節にぴったりなウィッグネットで、梅雨や夏を快適に乗り越えましょう!
※ふわてぃー®クールはなくなり次第販売を終了いたします。
02
ココミツ®では、夏向けの医療用帽子として、スイスの有名紡績メーカー・スポエリー社が開発した「スポエリーアイスコットン」生地の帽子を2種類ご提供しています。
綿の糸を特殊な技術で撚ることで、ふれるとひんやりとした清涼感を感じる接触冷感を実現。
天然素材のコットンなので汗をよく吸収し、化学繊維の肌当たりが苦手という方におすすめのニットキャップです。
爽やかなシャーベットブルーの「シャロットサックス」は、スポエリーアイスコットン100%と暑い夏に最適。
スポエリーアイスコットンを配合した「ベージュボーダーシャロット」は、ナチュラルカラーのボーダーが着る服を選ばず、初夏や残暑にもおすすめのアイテムです。
03
おうちやご近所など、リラックスタイムに最適な髪付き帽子(帽子ウィッグ)「肌優®」。
キャップ部分はこだわりのオーガニックコットンを使用しているため、汗をよく吸収し、かぶれやすい敏感肌の方も安心です。
アイスコットン帽子や麦わら帽子などと組み合わせれば、暑い日の外出も快適です。
また、扱いやすい人毛と人工毛のミックスなのでお手入れも簡単。汗をかいてもすぐ洗えるので、いつものウィッグのスペアとしても便利にお使いいただけます。
頭頂部に髪がないのでフルウィッグより涼しく、通気性も◎。前髪一体型だから、さっと帽子を被ればスタイルが簡単に決まるのも嬉しいポイントです♪
04
ウィッグを毎日洗うのは大変。でも匂いや皮脂汚れが気になる…。
そんなときに便利なのが、天然成分の力でウィッグの気になる匂いを消臭・抗菌してくれる消臭スプレー「SINARAKAデオドライザー」です。
天然植物由来の「柿タンニン」「サトウキビ抽出物」「緑茶エキス」の三大消臭成分がニオイの元と反応し、無臭の物質に変化させます。
おでかけ前や外出先で、気になる箇所にシュッとひと吹き。ウィッグだけでなく、洋服やお部屋の消臭にも使えるすぐれものなのです♪
05
暑い時期に長時間ウィッグを着けていると、汗や蒸れで匂いが気になることも。
そんな匂い対策におすすめなのが、ウィッグにも使えるオードトワレ「ウォームス」です。
2種類ある香りのうち、「ペアー(洋梨)」はフルーティーノートにローズを加えた香りが楽しめます。
肌に馴染みやすく、気分が落ち着く香りなので、暑くて気分もダウンしがちな時にぴったり。日常生活で使いやすいと人気です。
「容器に入った状態より、自分の肌につけた時の方が良い香りだと感じた」という感想が多いのも、「ペアー(洋梨)」の特長です。
「グリーンアップル」は石鹸と青リンゴのような爽やかさにムスクの温かみを併せ持つ、華やかな香り。肌につけた瞬間に清涼感を感じるので、気分をすっきりさせたい時におすすめ。「朝の出勤前などに使うと、しゃきっと目覚める感覚がして一日の始まりにふさわしい」と感じる方も。
香りをつけることによって、癒やされたり、前向きな気持ちになるなど、気分が変わります。
このオードトワレを使うことで、安らぎや温かみを感じてほしいという思いが「ウォームス」というネーミングにこめられています。
ぜひ、夏の気分転換にウォームスをお試しくださいね。